うみかぜ広場の植物
こんにちは!
今日は風も強く、気温も急に下がりとても寒いです(;'∀')
うみかぜ広場では植物が開花したり、つぼみが出てきているものもありました!
ハゼノキはいつの間にか葉が青々とたくさん生えており、つぼみまで出てきていました(*^^*)
つぼみも緑色をしているので、少しわかりにくいですね"(-""-)"
スダジイはすでに花を咲かせていました!
遠くから見るとモフモフとやわらかそうな花です!
木以外の草本も花を咲かせていました!
可愛らしい花をしたシロツメクサです。
クローバーの花です!茎の先につくのは一つの花ではなく、小さな花が集まってそう見えるようです!
黄色く小さなコメツブメクサの花です。
とても小さくまさに米粒のようですね!
春になり、たくさんの花を見ることができますね。
これから色とりどりの花を見れることが楽しみです(*^^*)